人生のピンチをチャンスに。

プロフィール

かつての私は、バリキャリ女子でした。 海外留学も経験し、広告代理店、メーカーと転職をしながら、マネージメントに就き、結婚、子育て、親の介護も経験、公私ともにやりがいのある毎日を送っている!と思っていました。 

たくさんの会議 とTo Do List をこなし、期待に応え、与えられた役割を果たすことにベストを尽くす。 そんな生活の中で、ふとひとりになる時、なんとなく空っぽな感覚になることがありました。 がんばっているのに、自分の内側はどこか空虚な感じ。 私は、何者なのだろう? 何を大切にしているのだろう? 本当にやりたいことはなんだろう? 納得するような答えは出てきませんでした。 

内側のモヤモヤに蓋をして、走り続けたある日。 体調を崩し緊急入院。 同時に、息子が不登校になり、夫婦関係もうまくいかなくなりました。 上手くいっていると思っていた人生が足元から崩れた瞬間でした。 この出来事をきっかけに、これまで忙しさを理由にして、自分の感情や身体の不調、家族との関係、子育てのこと、、、向き合うべき大切なことから目を背けていたことに気づきました。 ここから、私の自己探求が始まりました。

よりよく生きるために、人生を変えたいと思い、退職。 興味が赴くまま、カウンセリングやコーチングなどを片っ端から学ぶうち、問題は自分の外側で起きていることではなく、自分の内側で起きていることだと気づかされました。 これまで後回しにしてきた自分の気持ちに耳を傾け、自分にとって大切なこと、意味があると自分が感じることを選択することを始めました。 生きている実感を感じることが増え、心身ともに楽になっていきました。 私が自分を生
きるようになると、周囲との関係性も良くなっていきました。

この経験を生かしたいという想いから、2019年にプロコーチの資格を取得。 以来、がんばっているのに満足感を感じられない人たち、未来に不透明感を抱えている人たち、忙しさに追われて自分を後回しにしている人たち、企業の中で孤独に責任と向き合っているリーダーをサポートしています。 

私の願いは、世界をHomeに自分らしく楽に生きるお手伝いをすること。 Homeとは、安心して大丈夫な気持ちでありのままに力を出せる関係性を意味しています。 自分自身との関係性、他者や社会との関係性は、自分自身で変えることができることを、コーチングやワークショップを通じて、より多くの人に体感していただきたいと願っています。

金子 真理|金子 真理

1984年、 慶應義塾大学法学部卒業後、株式会社伊勢丹にてキャリアをスタート。1990年シカゴ大学経営大学院にてMBAを取得。
1990年、外資系広告代理店に転職。 グローバル企業の日本市場におけるブランディングとマーケティングコミュニケーションを担当。文化、言語、
価値観の異なる人たちと協働するおもしろさと難しさを経験しつつ、ゼロからアイデアを生み出す仕事にのめり込む。 
1996年、マネージャー、2006年、営業本部長になる。プレイヤーからマネージャーへマインドを転換することの難しさを経験。人の成長を支援する組
織を作りたいと考え、採用、育成、評価など人事関連のプロジェクトに参画する。 2009年、介護と育児のために、退職。 2012年、マッキャンエ
リクソンに戦略プランニングディレクターとして復帰。2014年GMに就任。
2015年、株式会社資生堂の組織変更に伴い、グローバルプレステージブランド事業本部長執行役員に就任。既存のブランドをグルーバルブランドに進
化させるべく、組織、プロセス、人材の変革に挑む。 2017年、体調不良により退職。心身の健康、人間関係、人生の目的など、Well-beingの基本に
立ちかえる。
2018年、Co-Activeコーチングと出会う。 2019年に、CPCC®(Certified Professional Co-Active Coach)、2021年に国際コーチング連盟認定
PCC™ (Professional Certified Coach) を取得。 以来、自分らしい人生を模索する多様なプロフィールの個人にパーソナルコーチングを届けてい
る。 また、エクゼクティブコーチングの提供を通じて、リーダー育成や女性の活躍促進に力を入れる企業を支援。 Co-Active コーチングを提供する
株式会社ウエイクアップの協働コーチとしても活動。 2022年より、個人の自律とチームの協働を実践するワークショップを開発・実施。地方創生の
ための地域人材の育成、コミュニティの関係性づくり、チームビルディングのために、ファシリテーションを行う。 家族の関係性が個人の幸せや子ど
もたちの成長に与える影響への関心から、家族の関係性を編み直すためのワークショップを主催している。

PAGE TOP